2021年3月31日水曜日

永山新川橋梁


「永山新川JR宗谷本線橋梁」
2014/03/30撮影 PENTAX-Kr
旭川市 JR宗谷本線




永山新川は2002年に水害対策で開削された人工の川です。
この川は工事されていた時から白鳥などの渡り鳥が飛来するようになりました。
今時期、たくさんの白鳥さんの塒になっています。
この写真の時も白鳥さんを撮りに来ました。
その時の白鳥さん(クリック)・・・早朝の出発シーンなので・・・
少々、逆光気味なので、後方に見える大雪山連峰が綺麗に撮れてない(;'∀')



我が家の上空でも朝夕、白鳥さんがクァクァ~と泣きながら
V字編隊で飛んで行きます。
今年は暖かく雪解けが早くて白鳥さんも大急ぎになるのかな???








 

2021年3月29日月曜日

蒼茫の丘


蒼茫の丘」
2012/03/29撮影 PENTAX-Kr
美瑛町




冬の終わり

冬の真っ青な青とは違う蒼

春間近の日差しが

丘を蒼に染めました







3月初めに100m以上あった積雪も
今は30㎝を切りました。。。
うちの畑はまだ、50㎝近くあるけど(笑)



先週末は忙しかった~。
土曜日にはスマホを買え変えて。
昨日、日曜日は冷蔵庫が届いて~。
22年使った冷蔵庫とお別れしました( *´艸`)

スマホが変わるといろんな設定をするのに
毎度の事ながら七転八倒(≧◇≦)
でも、目が痛くなりながらも楽しいネ。



 

2021年3月18日木曜日

クラスト輝く丘


「クラスト輝く丘」
2015/03/18撮影 PENTAX-Kr
美瑛町



とけては凍り
また
とけては凍る雪原

燦々と光を浴びて
雪原が輝きます






「春の影」
2015/03/18撮影 PENTAX-Kr
美瑛町