2021年8月2日月曜日

能取岬灯台


「能取岬灯台」
2021/07/24撮影 PENTAX-K70
網走市




灯台の向こう側はオホーツク海。
この場所は〝嵐〟のCM撮影地でした。
この時もCMと同じような遠近法で写真を撮ってる方がいました~。




8月になりました。
3週間連続の真夏日更新です。
毎日、いつまで続くんだこの暑さと、、、ぐったりですが
今日は曇って日差しが無い分楽です。

昨日は来夏の為にエアコンを付けるべく
電気屋さんに行って(涼みながら(笑)調査してきました。

この暑さもお盆まで、、、北海道の法則ですが、、、どうなりますか?(;´Д`)

 



2021年7月30日金曜日

釧網線


「釧網線」
2021/07/24撮影 PENTAX-K70
JR釧網線  北浜駅~原生花園駅間






「釧網線」
2021/07/24撮影 PENTAX-K70
JR釧網線  北浜駅~原生花園駅間



夏の花咲く原生花園・・・
綺麗な花が咲き乱れてるかと・・・
思ったほど花がなかったョ(´;ω;`)ウゥゥ








「川湯温泉駅」
2021/07/24撮影 PENTAX-K70
JR釧網線 弟子屈町  


観光客がイッパイ!(自分も観光客だと云うのを棚に上げて (笑)

暑さから逃れようと少しでも涼しそうな道東方面にドライブに行ってきました。
しかしながら、網走も暑かった~(笑)
お手軽な撮影場所での撮影となりました。






旭川は7月13日から連日30℃以上の猛暑。
一昨日は観測史上最高の36.7℃でした。
おまけに毎日カンカン照りで雨がありません。
こんな暑さが2週間以上も続くなんて
これまでの人生で初めての経験です。
来夏の為にエアコン付けるかなと思案中です。
家にエアコンあったら~何処にも出掛けずに
トコトン引き籠るな~(笑)
明日の予想気温も35℃だそうです( ノД`)シクシク…





 

2021年7月12日月曜日

五稜の白樺


「五稜の白樺)
2015/07/06撮影 PENTAX-Kr
美瑛町




夏雲広がる丘
青々した麦畑に
一本の白樺の木
夏らしい風景です


そろそろ、撮影に行きたいな
2週間もしない内に秋麦の季節を迎えて
麦が刈り取られてしまう





またしても、更新が滞ってしまいました(゚Д゚;)
ボヤっと毎日を過ごしていたら
あっと言う間に7月も中旬になってしまいました


明日から猛暑週間がが始まりそうな
週の初めの天気予報
ボーっとしないように頑張ろう