2019年11月16日土曜日

尖塔が見える丘


「尖塔の丘・秋」
2012/10/30撮影 PENTAX K-r
美瑛町




秋色満載の丘にて

秋まき小麦の新緑
カラマツの黄葉
そして
遠くに見える
ブルーシートのほっかむりをした豆ニオ
そこに美馬牛小学校の尖塔






「アスパラ畑と尖塔」
2011/10/30撮影 PENTAX K-r
美瑛町



アスパラの木が早生ミカン色に
カラマツも早生ミカン色になった頃。



「秋彩の丘」
2011/10/15撮影 PENTAX K-r
上富良野町



初めて「朝霧の塔」の場所を見つけた時・・・

これから2年後の11月
憧れた
前田真三氏の「朝霧の塔」に
巡り会えたのです。
同じようには撮れませんでしたが
私の「朝霧の塔」になりました。







2019年11月13日水曜日

The Belt of Venus



「The Belt of Venus」
2015/11/12撮影 PENTAX K-r
美瑛町




これほど素晴らしい、美しい光景があるのだと
写真を撮るようになって初めて知りました。








昨日の写真の15分後の光景です。
雪山があってこその美しさだと思います。

冬は寒いし雪が降るのはもの凄くイヤなんだけど
写真を撮るには一番好きな季節です。






2019年11月12日火曜日

カラ松残照





「カラマツ残照」
2015/11/12撮影 PENTAX K-r
上富良野町


残照に染まる十勝岳
すそ野に広がる終わりかけのカラマツをも紅く染めました。









この日は本当に美しい夕景が見られました。
この写真の15分後には、、、
明日に続きます。